
どうも。コロナ太りが収まらないモモコです^^
今回ランチに訪れたお店は、種類豊富な海鮮丼を味わえるお店【すしバル 渋谷港】さんです!!
実は何度か通っているお気に入りのお店なんです♪
新鮮な真鯛とハマチを捌くとのことで、特別に見学させていただきました!
すしバル 渋谷港は美味しいお魚がリーズナブルに食べれるお店!
すしバル 渋谷港さんは、文化村付近にあるお店です。
店内は広々としており、お一人様が多め!!すごく心強いです。笑
席に通され、さっそく注文です!
ランチメニューの豊富さにビックリ!
しかもリーズナブルなお値段…!ありがてぇ…。笑
悩んだすえに今回は『海鮮大漁丼 』(1,000円)に決めました!色々な種類の海鮮をガッツリ食べたかったので!
すしバル 渋谷港さんのお魚は超新鮮!特別に捌くところを覗かせていただきました!
今回は特別に真鯛、はまちをさばくところを覗かせてもらいました!
※この後は、お魚を捌くシーンがあります。血や内蔵が苦手な方はご注意ください!汗
大きい魚を捌く姿は圧巻です…!思わず見とれてしまいました。
お魚が捌かれていく姿をみて、改めて『命をいただくこと』を実感しました。
お魚がキラキラしていてキレイ綺麗でした。
つまみ食いしたい衝動を抑えて撮影。我慢我慢…
真鯛やハマチのほかに
- 海老
- いくら
- サーモン
- いか
- まぐろ
- ホッキ貝
- つぶ貝
が乗せられていきます…!
わさび、ガリを乗せたら完成です!
(お魚の種類は日によって変わる可能性があります)
すしバル 渋谷港さんの海鮮大漁丼!果たしてお味は?
できたての海鮮丼!一口食べて驚きました!
お魚がすごくぷりぷりなんです!!
プリプリで身は甘く、臭みは全然ありません!お魚が苦手な人も食べれるんじゃないかな?
新鮮なお魚とご飯の相性は抜群で、お箸がどんどん進んでいきます☆
個人的に海老の味噌が好きなので、ご飯にかけて食べちゃいます。お行儀わるくてすみません。笑
ランチには丼の他に
- 漬物
- アラ汁
- 茶碗蒸し
- 副菜一品
がセットでついてきます。お得です☆
美味しすぎてペロッと完食しました。満腹です!
結構ボリュームがあるので、男の人には丁度いいかな?女の人だとちょっと多いかもしれません。
このボリュームとクオリティーで1,000円は破格の値段だと思います!
実は超人気!魅惑の『痛風丼』
海鮮の他にも様々な種類のどんぶりを提供しているすしバル 渋谷港さん!
中でも超人気なのが『痛風丼』です!
その名の通り、痛風の原因になりそうな美味しい食材をふんだんに使った贅沢丼です!!
炙ったお肉やあん肝、いくらにウニ…
こんなの美味しいに決まってるでしょ!笑
ちなみにお値段は1,200円です。
こんなに豪勢で1,200円は安すぎませんか?と思わず店員さんに確認しちゃうレベルです。笑
ちなみに痛風丼は主にサラリーマンの方に人気なのだそう!ぜひ食べてみてくださいね☆
すしバル 渋谷港のアクセス・営業時間情報
住所 | 東京都渋谷区宇田川町33-12J+RビルサイドR B1 |
アクセス | 渋谷駅5分◆渋谷駅ハチ公口→渋谷センター街に入る→つきあたり左角の1階揚州商人の建物の地下1階 |
電話番号 | 03-3476-1299 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 12:00~翌5:00 (料理L.O. 翌4:30 ドリンクL.O. 翌4:30) |
ジャンル | 和食・丼もの・海鮮料理 |
座席 | 80席 |
個室 | 有 |
URL | https://sushibaru-shibuyako.owst.jp/ |
新型コロナウイルス感染拡大などの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
まとめ
いかがでしたか?
すしバル 渋谷港さんは鮮度抜群の海鮮丼が食べられるお店でした☆
一度食べたらヤミツキになること間違いなしです!
ごちそうさまでした!
YouTubeにもお魚を捌く動画を載せていますのでぜひ合わせて御覧ください!
食後のデザートにこちらもどうぞ^^
濃厚クリーミー!行列ができるチーズケーキ専門店が三軒茶屋に登場!【三軒茶屋・cafe The SUN LIVES HERE】